コンテンツへスキップ
  • 医療法人オーク会Home
  • ブログTOP
  • カテゴリー
    • 【理事長】中村嘉孝
    • 田口早桐
    • 船曳美也子
    • 林輝美
    • 多田佳宏
    • 松原高史
    • 渡邊倫子
    • 岩本晃明
    • 医局カンファレンス
    • 看護部
    • コーディネーター
    • 検査部
    • 事務部
    • その他
  • 検索
医療法人オーク会 不妊ブログ
生殖医療のエキスパート、医療法人オーク会の不妊ブログです。
  • 医療法人オーク会Home
  • ブログTOP
  • カテゴリー
    • 【理事長】中村嘉孝
    • 田口早桐
    • 船曳美也子
    • 林輝美
    • 多田佳宏
    • 松原高史
    • 渡邊倫子
    • 岩本晃明
    • 医局カンファレンス
    • 看護部
    • コーディネーター
    • 検査部
    • 事務部
    • その他
  • 検索
年: <span>2018年</span>
ホーム 2018 (固定ページ 3)

年: 2018年

コンシェルジュサービスがスタートします
コーディネーター 2018年6月29日 2020年10月4日

コンシェルジュサービスがスタートします

オーク会では新しいサービスとして、体外受精の治療をされている方を対象にコンシェルジュサービスがスタートします。…

Read more"コンシェルジュサービスがスタートします"
iPS細胞の培養方法
検査部 2018年6月27日 2020年10月4日

iPS細胞の培養方法

以前から挑戦したかったiPS細胞の培養方法を習得するため、講習会を受けてきました。…

Read more"iPS細胞の培養方法"
妊娠前の食生活と妊娠までの期間及び不妊との関係
医局カンファレンス 2018年6月22日 2020年10月4日

妊娠前の食生活と妊娠までの期間及び不妊との関係

オーストラリアからの論文です。妊娠前にどのような食事をとっていたかアンケートを行いました…

Read more"妊娠前の食生活と妊娠までの期間及び不妊との関係"
培養室のクオリティーコントロール
検査部 2018年6月19日 2020年10月4日

培養室のクオリティーコントロール

地震発生時、既に多くの培養士が出勤しており、作業中の卵子や胚を速やかに培養器に戻し、…

Read more"培養室のクオリティーコントロール"
子宮筋腫と体外受精での着床率、妊娠率、流産率の関係
医局カンファレンス 2018年6月13日 2020年10月4日

子宮筋腫と体外受精での着床率、妊娠率、流産率の関係

子宮筋腫について興味深い論文が出ていたので紹介します。
子宮筋腫は発生する部位から大きく分けて、粘膜下筋腫、…

Read more"子宮筋腫と体外受精での着床率、妊娠率、流産率の関係"
血液中の銅・亜鉛濃度と不妊の関係
医局カンファレンス 2018年5月29日 2020年10月4日

血液中の銅・亜鉛濃度と不妊の関係

当院にて反復着床不全や原因不明不妊の方に対し、血液中の銅・亜鉛濃度を測る検査を行っています。…

Read more"血液中の銅・亜鉛濃度と不妊の関係"
凍結融解胚移植と新鮮胚移植での妊娠合併症の比較
医局カンファレンス 2018年5月17日 2020年10月4日

凍結融解胚移植と新鮮胚移植での妊娠合併症の比較

凍結融解胚移植と新鮮胚移植での妊娠合併症の比較に関するメタアナリシスが発表されていたので紹介します。…

Read more"凍結融解胚移植と新鮮胚移植での妊娠合併症の比較"
血中ビタミンD濃度と妊娠率
医局カンファレンス 2018年5月17日 2020年10月4日

血中ビタミンD濃度と妊娠率

ドナーから提供された卵子を用いて受精させ新鮮胚移殖した結果、レシピエント(移植した側)の…

Read more"血中ビタミンD濃度と妊娠率"
体外受精による子宮外妊娠
医局カンファレンス 2018年4月17日 2020年10月4日

体外受精による子宮外妊娠

不妊治療の現場にいると妊娠反応は出ているものの胎嚢が子宮内に確認できず、子宮外妊娠の診断に至る…

Read more"体外受精による子宮外妊娠"
オーク銀座 卵子凍結セミナーのお知らせ
コーディネーター 2018年4月4日 2020年10月4日

オーク銀座 卵子凍結セミナーのお知らせ

新しく4月にカレンダーがかわり、うららかな春の日を感じるようになりました。…

Read more"オーク銀座 卵子凍結セミナーのお知らせ"
初期流産の予測
医局カンファレンス 2018年3月20日 2020年10月4日

初期流産の予測

体外受精での妊娠において、胎嚢の大きさ(mGSD)と胎芽の頭臀長(CRL)の差で初期流産を予測…

Read more"初期流産の予測"
オーク銀座 体外受精セミナーのご案内
コーディネーター 2018年3月13日 2020年10月4日

オーク銀座 体外受精セミナーのご案内

オーク銀座では、初めての体外受精セミナーを開催しました。まだ寒さの残る2月末でしたが、…

Read more"オーク銀座 体外受精セミナーのご案内"

投稿ナビゲーション

1 2 3 4

カテゴリー

  • オーク会ブログ (2)
  • 【理事長】中村嘉孝 (154)
  • 田口早桐 (194)
  • 船曳美也子 (121)
  • 林輝美 (5)
  • 多田佳宏 (50)
  • 松原高史 (1)
  • 渡邊倫子 (2)
  • 岩本晃明 (5)
  • 医局カンファレンス (161)
  • Oak Journal Review (60)
  • ヘルプセンター (1)
  • 看護部 (21)
  • コーディネーター (47)
  • 検査部 (162)
  • 事務部 (32)
  • Oak Case Review (1)

最近の投稿

  • 妊娠前の遺伝子検査 保因者スクリーニング
  • 論文の査読②:反復着床不全患者のQOL(生活の質)とレジリエンス
  • 公的な卵子凍結助成金の行方
  • 第67回日本生殖医学会学術講演会で口頭発表しました
  • 第67回日本生殖医学会学術講演会で口頭発表しました

アーカイブ

2023年5月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

Copyright© Oak Clinic All Rights Reserved.

トップに戻る