
※あくまで大まかな指針です。
体外受精の基本的な知識についてはこちらを参照ください。
【備考】
■ 周期途中で採卵周期に入る場合: 年齢に関わらず、HMG-MPA法またはHMGセトロ法で開始
■ 刺激中止/キャンセル基準
10mm以上発育卵胞数
(ⅰ) 35個以上 → 卵巣過剰刺激症候群(OHSS)リスクにより中止
(ⅱ) CD15で0個 → 卵胞発育不良により中止
精液量< 1.5ml または 精子濃度< 15×106/ml または 運動率< 40% の場合:ICSIの可能性
■ 2個胚移植可能条件
(ⅰ) 35歳以上
(ⅱ)2回以上続けて妊娠不成立
(ⅲ)ご夫婦の強い希望