
体外受精に関連する費用の一覧です。
それぞれ患者様に必要かつ最適な治療をご提案いたします。
不妊診療に関しては、保険が適用されるものとそうでないものがあります。特に、人工授精や、体外受精、顕微授精などには保険の適応がありません。
主な不妊治療や検査の費用は以下のように料金を設定しております。治療内容の追加、個々人の反応の違いにより若干の増減がございます。
※注射・診察に来院された場合は、診察料が別途追加となります。
※その他行った投薬、検査等により料金が発生いたします。
※1回の注射につき、200 円(税込220円)の注射手技料が発生いたします。
※1回の処方につき、520 円(税込572円)の処方料が発生いたします。
※料金は予告なく、変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※総額表示義務に基づき、税込価格を記載しています。会計時に計算上の誤差が生じる場合がございます。
体外受精(IVF-ET)、凍結胚融解移植を受けられる場合、凍結卵子を使用される場合は、コースにより下記の前納金をいただいております。
項目 | 前納金 | |
---|---|---|
体外受精胚移植法 (IVF-ET) |
注射、飲み薬を使った積極的なコース ショート法、ロング法、アンタゴニスト法(HMGセトロ法)、HMG-MPA法、中刺激法 |
500,000円 |
飲み薬を使ったコース クロミッド法、レトロゾール法 |
350,000円 | |
体に優しい自然なコース HRT-OPU法、自然法、完全自然法 |
350,000円 | |
凍結胚融解移植 | 150,000円 | |
凍結卵子を使用される場合 | 卵子融解ICSI+胚移植 | 500,000円 |
卵子融解ICSI(移植なし) | 350,000円 |
※上記料金は、医療控除の対象になります。
※前納金をお預りする時期:
・体外受精胚移植(IVF-ET)の場合
→月経前にお渡しするGnRHa(例:ブセレリン)処方の時点で、概算総料金を前納金(例:ショート法の場合50万円)としてお預かりします。
・凍結胚融解移植の場合
→月経前にお渡しするエストロゲン製剤(例:プレマリン)処方の時点で、概算総料金の15万円をお預かりします。
※毎回のお支払いはなく、妊娠判定後にまとめてご清算いたします。
※前納金のお支払いがクレジットカードの場合、清算で返金となったときは、返金額に対して5%の手数料をいただきます。
◆遠方より体外受精をご希望される方へ
遠隔で治療を行われる場合は、事務手数料を申し受けます。
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
排卵誘発、超音波検査、診察、血液検査等 採卵準備のための GnRHa製剤(ブセレリン)、排卵誘発剤(種類により値段が異なる)、胚移植後の黄体補充、妊娠判定等の料金が含まれます。 |
約100,000円~120,000円 | 約110,000円~132,000円 | |
採卵(OPU) | 周期管理料 ※月経1日目の連絡を頂いた時点で発生します |
20,000円 | 22,000円 |
基本料金 ※採卵できなかった場合は不要です |
70,000円 | 77,000円 | |
1個あたり |
4,000円 | 4,400円 | |
キャンセルの場合 |
40,000円 | 44,000円 | |
卵子処理料 | 基本料金 ※採卵できなかった場合は不要です |
20,000円 | 22,000円 |
1個あたり | 1,000円 | 1,100円 | |
培養 | 培養 (Day3 まで培養) |
60,000円 | 66,000円 |
長期培養・胚盤胞培養 (Day4 ~ Day6 の培養)※1 |
30,000円 | 33,000円 | |
胚移植(ET) 一般的に体外受精胚移植法を施行した場合、合計で約45万円となります。 |
基本料金 | 50,000円 | 55,000円 |
キャンセルの場合 | 5,000円 | 5,500円 |
※1) 培養液の交換を追加で行った場合や、Day6を超える培養を行った場合は、別途30,000円(税込33,000円)いただきます。
採卵(OPU) | 胚移植(ET) | 注射 | 診察 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
税抜価格 | 税込価格 | 税抜価格 | 税込価格 | 税抜価格 | 税込価格 | 税抜価格 | 税込価格 | ||
日・祝 年末年始(12/29-1/3) |
30,000円 | 33,000円 | 10,000円 | 11,000円 | - | - | |||
土 | 15,000円 | 16,500円 | 5,000円 | 5,500円 | - | - | |||
時間外 <ご希望の時間を指定された場合> (土・日・祝日、年末年始の場合は、上記料金に加算されます) |
17:00まで | 15,000円 | 16,500円 | 5,000円 | 5,500円 | 1,000円 (1回) |
1,100円 (1回) |
3,000円 (1回) |
3,300円 (1回) |
17:00以降 | 10,000円 | 11,000円 |
項目 | 税別価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
コンベンショナル 精子を卵にふりかけて受精させる通常の体外受精 |
基本料金 | 15,000円 | 16,500円 |
3個ごとに | 4,000円 | 4,400円 | |
顕微授精(ICSI) | 基本料金 | 50,000円 | 55,000円 |
5個ごとに | 30,000円 | 33,000円 | |
21個~1個ごとに | 5,000円 | 5,500円 | |
当日・前日のキャンセルの場合 | 15,000円 | 16,500円 | |
前日までに顕微授精もしくは体外受精どちらか決まらない場合 | 15,000円 | 16,500円 | |
精子処理料 | 1回あたり | 10,000円 | 11,000円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
POLスコープICSI | 基本料金 | 50,000円 | 55,000円 |
5個ごとに | 30,000円 | 33,000円 | |
21個~1個あたり | 5,000円 | 5,500円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
GM-CSF添加培養液 | Day3までの培養 | 55,270円 | 60,797円 |
長期培養(Day4~Day7の培養) | 55,270円 | 60,797円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
ヒアルロン酸成熟精子選別法 | 基本料金 | 15,000円 | 16,500円 |
5個ごとに | 5,000円 | 5,500円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
IMSI | 基本料金 | 50,000円 | 55,000円 |
5個ごとに | 30,000円 | 33,000円 | |
21個~1個あたり | 5,000円 | 5,500円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
カルシウムイオノフォア (細胞膜のカルシウムイオンの透過性を亢進する物質の総称です。ARTでは、卵子の活性化を起こすために用います。受精障害や重度の男性不妊の症例に適応となります。) |
基本料金 | 15,000円 | 16,500円 |
5個ごとに | 5,000円 | 5,500円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
培養 | 培養 (Day3 まで培養) |
60,000円 | 66,000円 |
長期培養・胚盤胞培養 (Day4 ~ Day6 の培養)※2 >> 詳しくはコチラ |
30,000円 | 33,000円 |
※2) 培養液の交換を追加で行った場合や、Day6を超える培養を行った場合は、別途30,000円(税込33,000円)いただきます。
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
体外成熟培養(IVM) | 未成熟卵体外培養法 | 100,000円 | 110,000円 |
キャンセルの場合 | 45,000円 | 49,500円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
人工孵化補助(AHA)レーザー法 >> 詳しくはコチラ |
基本料金 | 40,000円 | 44,000円 |
上記に加え1個につき | 10,000円 | 11,000円 | |
HCG注入 | 8,420円 | 9,262円 | |
G-CSF注入 | 31,540円 | 34,694円 | |
エンブリオグルー | 12,000円 | 13,200円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
子宮内膜生検(SER)※3 | 病理検査有り | 31,840円 | 35,024円 |
病理検査なし | 17,540円 | 19,294円 |
※3) 抗生剤の費用が別途発生します。
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
着床不全検査 (IFCE)※4 | 当院で体外受精を行っている方 他院に受精卵をお持ちで当院に転院してこられる患者様※5 |
40,000円 | 44,000円 |
上記以外の方 | 90,000円 | 99,000円 |
※4) 抗生剤の費用が別途必要です。
※5) 受精卵の移送には手数料が発生します。
子宮内膜着床能(ERA)検査についてはコチラ >>
前納金についてのご案内はコチラ >>
項目 | 料金 | 前納金 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
税抜価格 | 税込価格 | ||||||
子宮内膜着床能 (ERA)検査 |
当院で体外受精 を行っている方 |
周期の 検体採取数 |
1検体 | 1周期目 | 123,880円 | 136,268円 | 130,000円 |
再検査※6 | 100,070円 | 110,077円 | 130,000円 | ||||
2検体 | ― | 223,950円 | 246,345円 | 230,000円 | |||
上記以外の方 | 周期の 検体採取数 |
1検体 | 1周期目 | 223,880円 | 246,268円 | 230,000円 | |
再検査※6 | 200,070円 | 220,077円 | 230,000円 | ||||
2検体 | ― | 323,950円 | 356,345円 | 330,000円 |
※2020年9月1日にCD1適応となる子宮内膜着床能(ERA)検査より、前納金をお預かりさせて頂きます。
※6)精密な結果のための再検査
項目 | 料金 | |
---|---|---|
税抜価格 | 税込価格 | |
ERA-EMMA-ALICE検査(3検査同時) | 150,350円 | 165,385円 |
EMMA-ALICE検査 | 59,850円 | 65,835円 |
※EMMA検査のみを希望された場合 | 59,850円 | 65,835円 |
ALICE検査のみ | 45,000円 | 49,500円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |||
---|---|---|---|---|---|
子宮内膜再生 PRP療法 |
当院で体外受精を行っている方 | 80,000円 | 88,000円 | ||
上記以外の方 ※上記料金に加えて必要となります。 |
技術提供料 | 40,000円 | 44,000円 | ||
院外患者様管理料 ※診察ごとに必要です。 |
10,000円 | 11,000円 | |||
採血後のキャンセル料 | 当院で体外受精を行っている方 | 20,000円 | 22,000円 | ||
上記以外の方 | 40,000円 | 44,000円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
子宮内フローラ検査 | 42,860円 | 47,146円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
顕微鏡下精巣内精子採取術(MD-TESE) | 240,000円 | 264,000円 | |
膀胱内逆行性精子採取 | 25,000円 | 27,500円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
胚凍結料金 | 基本料金 | 28,000円 | 30,800円 |
1単位当たり | 4,000円 | 4,400円 | |
凍結胚保管料 | 数量・期間により月単価が異なります。 胚の凍結保管料金表はコチラ >> |
||
延長事務手数料 | 4,000円/回 | 4,400円/回 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
凍結胚融解料金 | 基本料金 | 10,000円 | 11,000円 |
1単位当たり | 10,000円 | 11,000円 | |
キャンセル料 ・基本料金 ・1単位当たり |
5,000円 5,000円 |
5,500円 5,500円 |
|
凍結融解胚移植 | 周期管理料(融解胚移植のみ) ※月経1日目の連絡を頂いた時点で発生します |
5,000円 | 5,500円 |
基本料金 | 50,000円 | 55,000円 | |
キャンセルの場合 | 5,000円 | 5,500円 | |
薬剤料※7 | プレマリン(1錠) | 20円 | 22円 |
デュファストン (1錠) | 40円 | 44円 | |
ルトラール(1錠) | 30円 | 33円 |
※7)別途処方料がかかります。
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
精子凍結料金 | 基本料金 | 15,000円 | 16,500円 |
1単位当たり | 4,000円 | 4,400円 | |
凍結精子保存料 | 数量・期間により月単価が異なります。 精子の凍結保存料金表はコチラ >> |
||
凍結精子融解料金 | 基本料金 | 9,000円 | 9,900円 |
1単位当たり | 1,000円 | 1,100円 | |
延長事務手数料 | 4,000円/回 | 4,400円/回 |
凍結保存についてはコチラ >>
不妊治療以外の卵子凍結についてはコチラ >>
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
卵子凍結料金 | 基本料金 | 35,000円 | 38,500円 |
1単位当たり ※8 | 7,000円 | 7,700円 | |
凍結卵子保存料 | 数量・期間により月単価が異なります。 卵子の凍結保存料金表はコチラ>> |
||
凍結卵子融解料金 | 基本料金 | 10,000円 | 11,000円 |
1単位当たり ※9 | 10,000円 | 11,000円 | |
キャンセル料 ・基本料金 ・1単位当たり |
5,000円 5,000円 |
5,500円 5,500円 |
|
延長事務手数料 | 4,000円/回 | 4,400円/回 |
※8)1本のクライオトップ(1単位)で、卵子は3個保存できます。
※9)融解は、クライオトップ単位で行います。
他院から当院へ、また当院から他院へ凍結胚及び凍結精子、凍結卵子を移送される場合、移管手続きが必要となります。その際、下記手数料を申し受けます。
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | ||
---|---|---|---|---|
外部より 受け入れ |
移管手数料 | 基本料金 | 27,000円 | 29,700円 |
1 単位あたり | 1,000円 | 1,100円 | ||
ドライシッパー レンタル料 |
基本料金 ※10 (7日間以内は一律) |
42,500円 | 46,750円 | |
延長料金 (1日あたり) |
1,000円 | 1,100円 | ||
液体窒素 | 7,500円 | 8,250円 | ||
輸送費 | 実費 | 実費 | ||
文書郵送費 | 実費 | 実費 | ||
オーク会より 受け入れ |
移管手数料 | 基本料金 | 0円 | 0円 |
1 単位あたり | 0円 | 0円 | ||
ドライシッパー レンタル料 |
基本料金 (7日間以内は一律) |
0円 | 0円 | |
延長料金 (1日あたり) |
— | — | ||
液体窒素 | 0円 | 0円 | ||
輸送費 | 0円 | 0円 | ||
文書郵送費 | 実費 | 実費 |
※10)遅延・破損等なく返却された場合は返金。
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | ||
---|---|---|---|---|
外部への 払い出し |
移管手数料 | 基本料金 | 37,000円 | 40,700円 |
1単位あたり | 1,000円 | 1,100円 | ||
ドライシッパー レンタル料 |
基本料金 (7日間以内は一律) |
42,500円 | 46,750円 | |
延長料金 (1日あたり) |
1,000円 | 1,100円 | ||
液体窒素 | 7,500円 | 8,250円 | ||
文書料 | 日本語 (当院の書式以外) |
10,000円 | 11,000円 | |
英語 (当院の書式以外) |
50,000円 | 55,000円 | ||
輸送費 | 実費 | 実費 | ||
文書郵送費 | 実費 | 実費 | ||
オーク会への 払い出し ※11 |
移管手数料 | 基本料金 | 27,000円 | 29,700円 |
1単位あたり | 1,000円 | 1,100円 | ||
ドライシッパー レンタル料 |
基本料金 (7日間以内は一律) |
0円 | 0円 | |
延長料金 (1日あたり) |
— | — | ||
液体窒素 | 7,500円 | 8,250円 | ||
輸送費 | 0円 | 0円 | ||
文書郵送費 | 実費 | 実費 |
※11)日時指定がある場合は、適応になりません。外部への払い出しの料金が適応となります。
遠隔で治療を行われる際の手数料です。卵胞計測、注射をどこで行うかによって料金が異なります。
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通院先 | 卵胞計測・注射を 行う場所 |
||||||||
オーク住吉産婦人科に通院の場合の遠隔体外受精(IVF)事務手数料 | オーク住吉産婦人科または提携クリニック+自己注射 | 自己注射 在宅指導料 |
2,000円 | 2,200円 | |||||
上記以外の医療機関 | 採卵周期 | 80,000円 | 88,000円 | ||||||
融解胚移植周期 | 20,000円 | 22,000円 | |||||||
オーク銀座レディースクリニックに通院の場合の遠隔体外受精(IVF)事務手数料 | オーク銀座レディースクリニックまたは提携クリニック+自己注射 | 自己注射 在宅指導料 |
2,000円 | 2,200円 | |||||
上記以外の医療機関 | 採卵周期 | 80,000円 | 88,000円 | ||||||
融解胚移植周期 | 20,000円 | 22,000円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | 詳細 |
---|---|---|---|
日帰り | 10,000円 | 11,000円 | 採卵(OPU)や胚移植(ET)の術前後のご休憩にご利用ください。 |
1泊2日 (食事込み) |
12,000円 | 13,200円 | 採卵(OPU)や胚移植(ET)の術前後のご宿泊にご利用ください。 |
項目 | 自費 | 保険 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
税抜価格 | 税込価格 | 税抜価格 | 税込価格 | |||
ホルモン検査 | 低温期 (LH, FSH, E2, PRL) |
6,970円 | 7,660円 | 2,060円 | 2,266円 | |
高温期 (P4) | 2,980円 | 3,278円 | 990円 | 1,089円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 | |
---|---|---|---|
パーコール法 | パーコール法 (人工授精の手技料を含む) |
60,000円 | 66,000円 |
土・日・祝 料金 | 5,000円 | 5,500円 | |
キャンセルの場合 | 30,000円 | 33,000円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
カウンセリング(30分) | 25,000円 | 27,500円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
DHEA | 5,650円 | 6,102円 |
L-Arginine(アルギニン) | 5,790円 | 6,253円 |
Folate(葉酸) | 2,500円 | 2,700円 |
Zinc(亜鉛) | 4,080円 | 4,406円 |
Vitemine D3(ビタミンD) | 3,080円 | 3,326円 |
Inositol(イノシトール) | 6,080円 | 6,566円 |
項目 | 税抜価格 | 税込価格 |
---|---|---|
Gバンド分析 (羊水穿刺手技料込み) |
169,000円 | 185,900円 |
Gバンド分析 + SNPマイクロアレイ (羊水穿刺手技料込み) |
269,000円 | 295,900円 |