 
              
    現在の新型コロナウイルス感染症の再流行の状況と、患者様のご負担軽減のため、妊娠判定の実施方法を変更させていただくことになりました。
  これまで当院では、胚移植後の妊娠判定を妊娠4週0日時点の採血による血中hCG定量で行ってまいりました。
  
  この方法は、検査結果が得られるまで少なくとも30分の待ち時間が必要で、外来の状況などによっては採血後1時間以上お待ち頂くことがありました。
  
  そのため、今後は妊娠4週4日時点の尿中hCG定量(尿妊娠反応)に変更させていただきます。
 
  尿妊娠反応は、ご自宅で検査を行って頂くことが可能です。
  
  お渡しする検査キットを使用して、妊娠4週4日時点で検査を行ってください。
  
  当院ではこれまで、妊娠4週0日時点の妊娠判定時に、血中hCG濃度が5mIU/ml以上の場合、ホルモン補充継続の指示を行ってきました。
  
  この数値は経過が順調な場合、4週4日時点で尿中hCG40mIU/mlとなります。
  
  お渡しする尿妊娠反応検査キットは、検出感度がhCG25mIU/mlですので、陽性が見逃されることはありません。
 
判定が良くわからない場合は、ホルモン補充を継続し、翌日もしくは翌々日に再度妊娠判定を行ってください。
  妊娠判定の結果は、ご予約・お問い合わせダイヤルまでお知らせ頂き、次の予約をお取りください。
  
  事前にお渡ししている4週6日までの薬は、指示があるまで必ず継続して服用してください。
  
  妊娠反応陽性の方は、5週0日の超音波検査(来院)のご予約をお取りください。
  
  妊娠判定陰性の方は、オンライン診療のご予約をお取りください。次の周期以降の方針について医師がお話をさせていただきます。
 
状況により採血による妊娠判定が必要な場合があります。その場合は、個別にご案内させていただきますので、来院の上、検査を受けてください。
医療法人オーク会
    公開日:
    最終更新日:
医療法人オーク会 
お問い合わせ・ご予約ダイヤル
【受付時間】
    月~土 9:00~17:00
    (祝日、年末年始を除く)
    ※予約の受付は、
日・祝日(9:00~17:00)も
行っております。
※上記番号がご利用いただけない場合は、次の番号におかけください。
    TEL 06-4398-1000 
(通話料が必要です)
メールでのお問い合わせはこちら
oak_online@oakclinic-group.com
※メール確認後、担当者が順次ご対応させていただきます。
	※お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。