チョコ

今日は何の日かご存知でしょうか。全国煮干協会では、2月14日の1を「棒(ぼう)」と読んで、「煮干(にぼし)の日」としているらしいですが、…

啼泣

漫画家のさかもと未明さんがJALの機内で泣き続ける乳児に立腹、クレームを入れたとツイッターで公表したことで、議論が沸騰しているそうです。…

iPS細胞

iPS細胞の山中教授がノーベル賞に選ばれました。まことに慶賀すべき受賞であり、自称、ハーバード大学客員講師による臨床試験の発表というおまけ…

蕎麦

セブンイレブンのざるそばをすすりながら、『蕎麦屋の常識・非常識』(片山虎之介著、朝日新書)を読んでいると、「生蕎麦」の読み方について…

誤読

『杏仁豆腐はキョウニンドウフが正しい! 大人が読み間違うと恥ずかしい漢字 』(根本浩著 中公新書ラクレ)という本を見つけました。…

IFCE

報道によると、野田首相が国連総会に出席、領土問題について国際機関を通じた平和的解決を訴えるそうです。国際機関にはそれぞれ英語の略称がついて…

縄張り

尖閣諸島の領有をめぐって、事態がヒートアップしています。「そもそも、歴史的に…」とかネットにもたくさんの書き込みがあります。しかし、…

安易

妊婦血液による胎児の染色体検査について、日本産科婦人科学会が「安易な実施を慎むべき」との声明を発表したとのことですが…