コンテンツへスキップ
  • 医療法人オーク会Home
  • ブログTOP
  • カテゴリー
    • 【理事長】中村嘉孝
    • 田口早桐
    • 船曳美也子
    • 林輝美
    • 松原高史
    • 岩本晃明
    • 北脇城
    • 医局カンファレンス
    • 看護部
    • コーディネーター
    • 検査部
    • 事務部
  • 検索
医療法人オーク会 不妊ブログ
生殖医療のエキスパート、医療法人オーク会の不妊ブログです。
  • 医療法人オーク会Home
  • ブログTOP
  • カテゴリー
    • 【理事長】中村嘉孝
    • 田口早桐
    • 船曳美也子
    • 林輝美
    • 松原高史
    • 岩本晃明
    • 北脇城
    • 医局カンファレンス
    • 看護部
    • コーディネーター
    • 検査部
    • 事務部
  • 検索
年: <span>2014年</span>
ホーム 2014 (固定ページ 4)
不妊治療・体外受精はオーク会にご相談ください。医療法人オーク会HPはこちら不妊治療・体外受精はオーク会にご相談ください。医療法人オーク会HPはこちら

年: 2014年

第32回日本受精着床学会総会・学術講演会

第32回日本受精着床学会総会・学術講演会
検査部 2014年9月4日 2020年6月1日

7月31日~8月1日に東京で開催された第32回日本受精着床学会総会・学術講演会に参加してきました。…

Read more"第32回日本受精着床学会総会・学術講演会"

お茶会の感想…その3

お茶会の感想…その3
コーディネーター 2014年9月2日 2020年7月2日

お茶会に参加していただきました
S様よりおたよりをいただきました。昨日のお茶会ありがとう…

Read more"お茶会の感想…その3"

レトロゾールでの排卵誘発

レトロゾールでの排卵誘発
田口早桐 2014年9月1日 2020年7月2日

Letrozole versus clomiphene for infertility in the polycystic ovary syndrome …

Read more"レトロゾールでの排卵誘発"

お茶会の感想…その2

お茶会の感想…その2
コーディネーター 2014年8月29日 2020年7月2日

お茶会の感想をもうお一方ご紹介させていただきます。今日はお話聞いていただき、…

Read more"お茶会の感想…その2"

お茶会の感想…その1

お茶会の感想…その1
コーディネーター 2014年8月28日 2020年7月2日

先日お茶会に参加された患者様から感想をいただきました。
K様より 今日は色々話を聞いて…

Read more"お茶会の感想…その1"

不妊治療している患者様とのお茶会をしました

不妊治療している患者様とのお茶会をしました
コーディネーター 2014年8月27日 2020年7月2日

新しくオーク住吉産婦人科では、お茶会で不妊治療に取り組んでいる人と話したり、…

Read more"不妊治療している患者様とのお茶会をしました"

新しくブログを開設しました

新しくブログを開設しました
事務部 2014年8月27日 2020年7月2日

事務部からのお知らせです。
こちらのオーク会不妊ブログに加え、新たに「オーク会ブログ」を…

Read more"新しくブログを開設しました"

ESHRE(ヨーロッパ生殖医学会)に参加しました…その2

ESHRE(ヨーロッパ生殖医学会)に参加しました…その2
検査部 2014年8月27日 2020年6月1日

6月31日~7月2日にドイツのミュンヘンで開催されたヨーロッパ生殖医学会(ESHRE)に行ってきました。…

Read more"ESHRE(ヨーロッパ生殖医学会)に参加しました…その2"

ショート法がcost effectiveだった

ショート法がcost effectiveだった
船曳美也子 2014年8月26日 2020年7月2日

本日は、この夏ワールドサッカーで話題だったブラジルからの報告です。この論文では、36歳未満の…

Read more"ショート法がcost effectiveだった"

イタリアからの報告 卵子凍結について

イタリアからの報告 卵子凍結について
船曳美也子 2014年8月26日 2020年7月2日

Human oocyte cryopreservation with slow freezing versus vitrification. …

Read more"イタリアからの報告 卵子凍結について"

カウンセリング

カウンセリング
田口早桐 2014年8月22日 2020年7月2日

最近読んだ論文、Deciding about fertility preservation after specialist counseling …

Read more"カウンセリング"

不妊症に使用する漢方薬ってどんな薬剤?…その7

不妊症に使用する漢方薬ってどんな薬剤?…その7
医局カンファレンス 2014年8月18日 2020年7月12日

柴苓湯は小柴胡湯と五苓散の合方です。小柴胡湯が主な役割を示していると考えられており、食欲不振や…

Read more"不妊症に使用する漢方薬ってどんな薬剤?…その7"

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 5 6 … 11

カテゴリー

  • 【理事長】中村嘉孝 (156)
  • 田口早桐 (257)
  • 船曳美也子 (128)
  • 林輝美 (6)
  • 松原高史 (1)
  • 岩本晃明 (5)
  • 北脇城 (10)
  • 福益博 (3)
  • 医局カンファレンス (211)
  • Oak Journal Review (60)
  • ヘルプセンター (2)
  • 看護部 (25)
  • 培養士 (8)
  • コーディネーター (47)
  • 検査部 (165)
  • 事務部 (42)
  • Oak Case Review (2)

最近の投稿

  • 【研究紹介】流産の遺伝的要因を解き明かす大規模解析 ― DeCODEが導いたNature掲載論文
  • ゲノムの「書き換え」は152か所:親から子へ受け継がれるDNAの新知見
  • 【登壇レポート】関西Beauty Expoにて妊活トークをさせていただきました
  • 時代は“ウルトラパワフル”ゲノム編集治療へ 〜CRISPRが描く新しい医療の未来〜
  • hESC由来3D羊膜モデルの開発 - ヒト発生研究と医療応用に向けた新たな一歩

関連リンク

  • 不妊治療について
  • 体外受精について
  • 着床前診断・着床前スクリーニングとは

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

SNS

instagramXFacebook note
Powered by Kahuna & WordPress.
Copyright© Oak Clinic All Rights Reserved.
トップに戻る