コンテンツへスキップ
  • 医療法人オーク会Home
  • ブログTOP
  • カテゴリー
    • 【理事長】中村嘉孝
    • 田口早桐
    • 船曳美也子
    • 林輝美
    • 岩本晃明
    • 北脇城
    • 医局カンファレンス
    • 看護部
    • コーディネーター
    • 検査部
    • 事務部
  • 検索
医療法人オーク会 不妊ブログ
生殖医療のエキスパート、医療法人オーク会の不妊ブログです。
  • 医療法人オーク会Home
  • ブログTOP
  • カテゴリー
    • 【理事長】中村嘉孝
    • 田口早桐
    • 船曳美也子
    • 林輝美
    • 岩本晃明
    • 北脇城
    • 医局カンファレンス
    • 看護部
    • コーディネーター
    • 検査部
    • 事務部
  • 検索
カテゴリー: <span>田口早桐</span>
ホーム Archive for category "田口早桐"
不妊治療・体外受精はオーク会にご相談ください。医療法人オーク会HPはこちら不妊治療・体外受精はオーク会にご相談ください。医療法人オーク会HPはこちら

カテゴリー: 田口早桐

受精着床学会に参加してきました

受精着床学会に参加してきました
田口早桐 2025年9月2日 2025年9月2日

8月28日と29日に名古屋で受精着床学会があり、私は勤務の都合で29日のみ参加しました。短時間でした …

Read more"受精着床学会に参加してきました"

マンジャロと妊娠 ― 体重管理の新時代へ

マンジャロと妊娠 ― 体重管理の新時代へ
田口早桐 2025年8月29日 2025年8月29日

不妊治療において「体重管理」は欠かせません。体重が増えすぎると 妊娠率が下がり、流産率が上がる こと …

Read more"マンジャロと妊娠 ― 体重管理の新時代へ"

妊娠中の抗うつ薬「SSRI」は安全?

妊娠中の抗うつ薬「SSRI」は安全?
田口早桐 2025年8月26日 2025年8月27日

妊娠中に抗うつ薬を服用しても大丈夫なのか――最近、アメリカでこのテーマをめぐる議論が活発になっていま …

Read more"妊娠中の抗うつ薬「SSRI」は安全?"

Nature誌に掲載:「多細胞の協調性とがんにおける再配線」が生殖医療に示す未来

Nature誌に掲載:「多細胞の協調性とがんにおける再配線」が生殖医療に示す未来
田口早桐 2025年7月17日 2025年7月21日

2025年7月、Nature誌のArticle欄に掲載された注目論文: “Cross-ti …

Read more"Nature誌に掲載:「多細胞の協調性とがんにおける再配線」が生殖医療に示す未来"

ヨーロッパ生殖医学会(ESHRE 2025)参加レポート 〜パリでの国際発表と最新トピック〜

ヨーロッパ生殖医学会(ESHRE 2025)参加レポート 〜パリでの国際発表と最新トピック〜
田口早桐 2025年7月7日 2025年7月7日

2025年6月、フランス・パリで開催されたヨーロッパ生殖医学会(ESHRE)年次大会に参加してきまし …

Read more"ヨーロッパ生殖医学会(ESHRE 2025)参加レポート 〜パリでの国際発表と最新トピック〜"

【研究紹介】流産の遺伝的要因を解き明かす大規模解析 ― DeCODEが導いたNature掲載論文

【研究紹介】流産の遺伝的要因を解き明かす大規模解析 ― DeCODEが導いたNature掲載論文
田口早桐 2025年6月24日 2025年6月24日

ニューミレニアム(懐かしい響きですね)以降、アイスランドのDeCODE Geneticsが構築してき …

Read more"【研究紹介】流産の遺伝的要因を解き明かす大規模解析 ― DeCODEが導いたNature掲載論文"

ゲノムの「書き換え」は152か所:親から子へ受け継がれるDNAの新知見

ゲノムの「書き換え」は152か所:親から子へ受け継がれるDNAの新知見
田口早桐 2025年6月18日 2025年6月18日

生命が親から子へ受け継がれるとき、DNAは完璧にコピーされるわけではありません。最新の研究によれば、 …

Read more"ゲノムの「書き換え」は152か所:親から子へ受け継がれるDNAの新知見"

【登壇レポート】関西Beauty Expoにて妊活トークをさせていただきました

【登壇レポート】関西Beauty Expoにて妊活トークをさせていただきました
田口早桐 2025年6月16日 2025年6月16日

こんにちは。先日、6月14日(土)に大阪で開催された関西Beauty Expoにて、「妊活たまごクラ …

Read more"【登壇レポート】関西Beauty Expoにて妊活トークをさせていただきました"

時代は“ウルトラパワフル”ゲノム編集治療へ 〜CRISPRが描く新しい医療の未来〜

時代は“ウルトラパワフル”ゲノム編集治療へ 〜CRISPRが描く新しい医療の未来〜
田口早桐 2025年6月4日 2025年6月4日

今回は、Nature誌に掲載された非常にインパクトのある最新ニュースをご紹介します。 まさ …

Read more"時代は“ウルトラパワフル”ゲノム編集治療へ 〜CRISPRが描く新しい医療の未来〜"

hESC由来3D羊膜モデルの開発 - ヒト発生研究と医療応用に向けた新たな一歩

hESC由来3D羊膜モデルの開発 - ヒト発生研究と医療応用に向けた新たな一歩
田口早桐 2025年6月4日 2025年6月4日

先日、Cell誌にて非常に興味深い論文が発表されました。 タイトルは「Post-gastr …

Read more"hESC由来3D羊膜モデルの開発 - ヒト発生研究と医療応用に向けた新たな一歩"

アメリカ・パームスプリングスの不妊治療クリニック爆発事件について

アメリカ・パームスプリングスの不妊治療クリニック爆発事件について
田口早桐 2025年5月28日 2025年5月30日

2025年5月17日、アメリカ・カリフォルニア州パームスプリングスにある不妊治療施設「America …

Read more"アメリカ・パームスプリングスの不妊治療クリニック爆発事件について"

ゲノムの“繰り返し”が語る生命のひみつ―東大発・話題のDNA研究から考える

ゲノムの“繰り返し”が語る生命のひみつ―東大発・話題のDNA研究から考える
田口早桐 2025年5月19日 2025年5月28日

今日は、最近話題になっている生命情報科学の研究についてご紹介します。「反復DNA」や「eccDNA( …

Read more"ゲノムの“繰り返し”が語る生命のひみつ―東大発・話題のDNA研究から考える"

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 22

最近の投稿

  • ミズイロと学ぶ!‒ 第3話 たった10個の精子を探す(その2)
  • ミズイロと学ぶ!‒ 第3話 たった10個の精子を探す(その1)
  • 上田と女がDEEPに吠える夜に出演しました
  • ジネコ不妊治療情報Q&Aコーナーに回答
  • ミズイロと学ぶ!‒ 第2話「精子が見つからない!?」無精子症かもしれない…(その2)

関連リンク

  • 不妊治療について
  • 体外受精について
  • 着床前診断・着床前スクリーニングとは

アーカイブ

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

SNS

instagramXFacebook note
Powered by Kahuna & WordPress.
Copyright© Oak Clinic All Rights Reserved.
トップに戻る